silver 925について

◆シルバー925とは◆
シルバー925とは、シルバーの種類の1つです。
この925という数字の意味は、銀の含有率(純度)になり、92.5%のシルバーが含まれている、合金であることを表しております。
シルバーの特徴としてあげられるのは、鉄等の金属と違い水などにつけたりしても変色しない耐食性をもっています。
また、光などにも強く反射率も90%以上あり日光に当たっても変質するような事はありません。
しかし長い期間空気に触れたままの状態が続くと少しずつ変色していきます。変色してしまっても市販のシルバークロス等で磨いて頂くと何度でも輝きを取り戻します。
◆ご使用上の注意◆
・シルバーは硫黄につけると化学反応を起こし黒く変色する恐れがありますので温泉等はお控え下さい。
・体質により、かゆみ、かぶれを生じる場合があります。皮膚に異常を感じた場合はご使用を止め専門医にご相談ください。
・サウナなど高温の場所でのご使用は、火傷の原因となる場合がありますのでご注意下さい。
◆お手入れ方法◆
変色してしまったシルバーは「シルバー磨き専用クロス」「シルバークリーナー」等で磨く事ができます。お手入れすることで輝きが戻りますので長くご愛用頂けます。
◆金属アレルギーについて◆
シルバー925は7.5%シルバー以外の金属ですので絶対に金属アレルギーにならない訳ではありません。
「身につける人の体質」によっては、金属アレルギーは起こりますのでご注意下さいませ。